
AppleGYM(アップルジム)は、美しいボディラインをめざすパーソナルジムです。見た目にこだわって痩せることができるため、芸能人にも人気のジムです。
AppleGYM(アップルジム)は子連れでもOK?全店舗の受け入れ体制は?
2020年5月現在、 AppleGYM(アップルジム) は東京都・神奈川県・福岡県の一都二県に10店舗あります。住所と最寄り駅、お子さんを預かってくれるかどうか、まとめました。
東京都・恵比寿東口店
住所 | 東京都渋谷区恵比寿3-29-3 フラット恵比寿301 |
---|---|
アクセス | 山手線・日比谷線「恵比寿駅東口」スカイウォークから徒歩2分 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 |
土日祝:7:00~23:00 | |
子供 | OK |
東京都・恵比寿西口プレミアム店
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南1-11-12 The HONDA ARMS101 |
---|---|
アクセス | 山手線・日比谷線「恵比寿駅西口」から徒歩2分 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 |
土日祝:7:00~23:00 | |
子供 | OK |
東京都・中目黒店
住所 | 東京都目黒区上目黒3-1-14 メインツ中目黒707 |
---|---|
アクセス | 東急東横線・日比谷線「中目黒駅駅西口」から徒歩3分 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 |
土日祝:7:00~23:00 | |
子供 | OK |
東京都・東麻布店(11/3 オープン予定!)
住所 | 東京都港区東麻布1-29-9 プリンセスコート東麻布205号室 |
---|---|
アクセス | 都営大江戸線 赤羽橋駅「中之橋口」から徒歩1分 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 |
土日祝:7:00~23:00 | |
子供 | OK |
東京都・銀座店
住所 | 東京都中央区銀座5-10-6 第一銀座ビル6階 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ日比谷線「銀座駅A5出口」から徒歩2分 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 |
土日祝:7:00~23:00 | |
子供 | OK |
東京都・神楽坂店(11/3 オープン予定!)
住所 | 東京都新宿区神楽坂6-8 SUNMALL TOWA 2F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ東西線 神楽坂駅より徒歩3分 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 |
土日祝:7:00~23:00 | |
子供 | OK |
東京都・中野店
住所 | 東京都中野区中野5-32-6 城西ビル206 |
---|---|
アクセス | 中央・総武線・東西線日比谷線「中野駅北口」から徒歩1分 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 |
土日祝:7:00~23:00 | |
子供 | OK |
東京都・二子玉川店
住所 | 東京都世田谷区玉川3-19-3 宝恵ビル2F |
---|---|
アクセス | 田園都市線・大井町線「二子玉川駅西口」から徒歩3分 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 |
土日祝:7:00~23:00 | |
子供 | OK |
東京都・吉祥寺店
住所 | 東京都武蔵野市御殿山1-6-1 吉祥寺サンプラザ506 |
---|---|
アクセス | 中央・総武線「吉祥寺駅北口」から徒歩5分 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 |
土日祝:7:00~23:00 | |
子供 | OK |
東京都・八王子店(11/3 オープン予定!)
住所 | 東京都八王子市安町1-1-3 南口第二ビル201号室 |
---|---|
アクセス | JR八王子駅 南口徒歩1分 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 |
土日祝:7:00~23:00 | |
子供 | OK |
東京都・町田店
住所 | 東京都町田市原町田5-3-12 フェリシティMINOWA202 |
---|---|
アクセス | JR横浜線「町田駅北口」から徒歩5分 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 |
土日祝:7:00~23:00 | |
子供 | OK |
神奈川県・横浜店
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸2-5-13 西口幸ビル501 |
---|---|
アクセス | 「横浜駅西口」から徒歩5分 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 |
土日祝:7:00~23:00 | |
子供 | OK |
神奈川県・武蔵小杉店
住所 | 神奈川県川崎市中原区小杉町1-526 AKIBAビルディング 4F |
---|---|
アクセス | JR東急線「武蔵小杉駅 北口」徒歩3分 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 |
土日祝:7:00~23:00 | |
子供 | OK |
福岡県・福岡天神店
住所 | 福岡県福岡市中央区天神3-1-1 浦島ビル605・606 |
---|---|
アクセス | 「天神駅」から徒歩2分 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 |
土日祝:7:00~23:00 | |
子供 | OK |
10店舗とも、お子さんを預かってくれます。安心してトレーニングに臨めそうです。

返金保証の対象となるコースは? AppleGYM(アップルジム) の料金体系
AppleGYM(アップルジム)には4つのコースがあり、期間内で成果が出なかった場合、返金保証を受けることができます。
ブラック会員 | プラチナ会員 | ゴールド会員 | ローズ会員 | |
---|---|---|---|---|
入会金(税別) | 38,000円 | 38,000円 | 38,000円 | 38,000円 |
コース料金(税別/月) | 144,000円 | 96,000円 | 78,000円 | 56,000円 |
時間/回 | 60分 | 60分 | 60分 | 60分 |
回数 | 24回 | 16回 | 12回 | 8回 |
期間 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | 2ヶ月 |
ボディメイク | 全身 | 全身 | 全身 | 部分痩せ |
返金保証 | ○ | ○ | ✕ | ✕ |
アフターサービス | ○ | ○ | ○ | ○ |
ただし、条件があります。返金保証が受けられるのは、ブラック会員・プラチナ会員のみ。週2回以上トレーニングを実施して、スタイリストが提示した食事改善を実践している人が対象です。
また、アフターサービスという制度もあります。これは、プログラム終了後も3か月間はトレーニングをマンツーマンで受けられるというもの。業界でもめずらしいこの制度。リバウンドを防ごうという意気込みが伝わってきます。
芸能人も多数参加? AppleGYM(アップルジム) の魅力
お笑い芸人の小島よしおさんや椿鬼奴さん、モデルの堀みづきさんや大橋リナさん・・AppleGYM(アップルジム) には、これまでたくさんの芸能人が在籍していた実績があります。
その理由のひとつが、AppleGYMのメソッドにあります。姿勢の改善や歩き方の指導までが、トレーニングに盛りこまれています。美しいシルエットをめざすモデルや女優さんが多数通うのも、納得です。
通っているアップルジムで
— 古川未鈴 (@FurukawaMirin) August 16, 2019
テラスハウスのるかくんに偶然お会いした!びっくり!
記念に写真も撮ってもらいました!ありがとうございました! pic.twitter.com/Nibman7yvJ
おかずクラブ様
— 【公式】Apple GYM(アップルジム) (@apple_gym_tokyo) January 14, 2019
トレーニング風景をHPスタッフコラムにて掲載させていただいてます😊
いつもありがとうございます🙇✨https://t.co/PyNxtVGyz7#AppleGYM#アップルジム#アップル女子 pic.twitter.com/NXJzlDwNiY
写真だと
— ももか (@momoka_vap) June 13, 2019
「ップルジム」になってる。
私の大好きなアップルジムです🍎
夏までにまた目標持って頑張ろう! pic.twitter.com/fFmGuGSsFG
週1で行ってる、アップルジム行ってきました。
— トータルテンボス大村朋宏 (@shinobineeenaaa) May 1, 2019
トレーニング中、どうしても猪木になっちゃうんだよなぁ〜。#アップルジム#AppleGYM pic.twitter.com/ipQg2c3L4H
トレーナーさんたちが明るくてノリが良いのも、人気の秘訣でしょう。楽しくトレーニングできそうですが、こういったノリが苦手な人もいるかもしれません。
AppleGYM(アップルジム) の評判や口コミは?
もちろん、パーソナルジムなので人によって合う合わないはあります。口コミや評判をまとめました。
悪い口コミ

トレーナーさんの相性があるのかもしれません。トレーニング中に同じことを聞かれて、コミュニケーションに疲れました

筋肉がムキムキになり、男性みたいなガチガチな体になってしまいました。トレーナさんがボディビルダーであるせいか、自分の理想の体型を押し付けてくる気がします
美意識の高い会員さんが多いこともあり、「気軽に痩せたい」という思いで入会した人の中には、合わないと感じた人もいたようです。
また、食事指導やタオルのレンタルなどが有料オプションになっているので、注意が必要です。
良い口コミ

二の腕や太ももが気になっていたので、入会しました。数回のスクワットでも、筋肉に効いているのが実感できます

産後の体型が戻らなくて、悩んでいるときにアップルジムを知りました。モチベーションを上げる言葉をかけてもらい、トレーニングを習慣化できました
