湯シャンで抜け毛やフケは減る?効果や、向き不向きとは?

薄毛・フケ
薄毛・フケ
記事内に広告が含まれています。

シャンプーを使わず、お湯だけで髪を洗う行為、『湯シャン』。タモリさんや福山雅治さんが実践していることで、広まりつつあります。しかし、そのメカニズムをよく知らないまま続けるのは、危険です。

この記事では、湯シャンの意味と効果、フケや抜け毛を減らせるのかどうか、そして湯シャンの向き不向きについてお伝えしたいと思います。

湯シャンとは、ノーシャンプーという意味

『湯シャン』とは、シャンプーやトリートメントを使用せず、お湯だけで髪を洗うこと。「ノーシャンプー」「ノープー」と呼ばれることもあります。

湯シャンが髪に良いとされる根拠は?

人間のカラダには、もともと自己治癒力が備わっています。みずから健康を保ち、清潔でいようとするメカニズムがあるのです。

頭皮をすこやかに保ってくれるのが、皮脂です。皮脂は、じゅうぶんな量が分泌されていればバリアの役割を果たします。頭皮を乾燥から守り、髪にツヤを与えてくれます。

ところが、シャンプーで髪を洗うと、この皮脂まで奪い取ってしまいます。市販されているシャンプーのほとんどは、洗浄成分が強すぎるのです。

実は、ほこりやチリなど外出で髪に付着する汚れのほとんどは、お湯でサッと洗うだけで落ちます。

『湯シャン』とは皮脂を落とし過ぎないことにより、人間がもともと持っているバリア機能を保持して、頭皮を健康な状態にしようという洗髪方法なのです。

湯シャンで、フケや抜け毛を減らせる?

フケや抜け毛の大きな原因のひとつが、頭皮の悪環境です。

カラダから分泌される皮脂がちょうどよい量であれば、頭皮はすこやかで清潔な状態となります。この状態をうまくキープできれば、フケや抜け毛を減らせるでしょう。

これまで、シャンプーの使い過ぎで頭皮が乾燥していた、またはシャンプーのすすぎが十分でなかったため頭皮に炎症を起こしていた・・・

こういった人は、『湯シャン』の実践でフケや抜け毛が改善される可能性があります。

しかし、『湯シャン』には、向き不向きがあります。合わない人がムリに続けると、逆効果になるのです。

湯シャンが向く人、向かない人

お湯だけで髪を洗う、『湯シャン』。これが合うか合わないかは、肌の質、年齢、食生活などが関わってきます。ポイントとなるのは、皮脂の量です。

湯シャンが向いているのは、もともと皮脂量が少なめの人です。

皮脂は、残りすぎても良くない!

先ほど、皮脂は肌のバリアとして機能し、「頭皮を乾燥から守る」と述べました。ところが、この皮脂が過剰に分泌されると、逆効果。今度は悪さをしてしまいます。

皮脂が毛穴に詰まると炎症を起こしてかゆみを生み、酸化すればニオイを出します。

髪に栄養分を届けることができなくなり、抜け毛やフケの原因となってしまいます。皮脂は取りすぎても良くないけれど、頭皮に残りすぎても良くないのです。

『湯シャン』の大きな欠点。それは、皮脂を落とせないこと。つまり、皮脂が分泌されすぎる人は、湯シャンだけでは不十分ということになります。

実は、このメカニズムはお顔にできるニキビと同じです。皮脂は、うまく働いていればお肌にうるおいを与えてくれます。ところが、過剰分泌されると毛穴に詰まって、ニキビの原因となるのです。

湯シャンに向かない人

① 脂性の人

普段から顔がテカリやすい人。このタイプは、ふつうより皮脂の分泌量が多いということなので、湯シャンだけではよぶんな皮脂を落とせません。

② 30代前半までの若い世代

若い年代は、新陳代謝が活発です。個人差はありますが、思春期から20代ぐらいまでは皮脂の分泌もさかんですので、やはりシャンプーで余計な皮脂を落としてやる必要があるでしょう。

③ ワックスなど、整髪料を使う人

もうひとつ。「湯シャン」だけでは、ワックスはじゅうぶんに落とせません。整髪料の成分が頭皮に残ったままだと、抜け毛の原因となってしまいます。

皮脂を摂り過ぎてしまう石油系界面活性剤を使用しておらず、かつしっかり頭皮を洗浄してくれるアミノ酸系またはさらに刺激の少ないオーガニック系シャンプーがおすすめです。

湯シャンが向いている人

① 30代後半以上の世代

皮脂の分泌量は、35歳を過ぎると急激に減少してゆきます。

また、湯シャンを始めたばかりの頃は、頭皮の状態が落ち着くまで時間がかかります。ニオイやべたつきなど、頭皮にトラブルが発生した際も、生活にゆとりのある世代でしたら落ち着いて対処できるでしょう。

湯シャンが有効なのは、あくまで皮脂が適量に保たれている場合です。

② 和食中心の食生活を送っている

皮脂は、油っぽいものや糖分を摂りすぎると、異常に分泌されてしまいます。

逆にいえば、野菜や魚、たんぱく質などバランスよい食生活を心がけている人は、分泌される皮脂の量もほどよい状態です。皮脂量のコントロールがうまくいっている人は、湯シャンとも相性がよいでしょう。

まとめ

湯シャンには向き不向きもありますが、市販のシャンプーが良くないことも事実。特に、多くのシャンプーに含まれる界面活性剤は、肌のバリア機能を壊してしまいます。

そこで、洗浄力の強すぎる石油系界面活性剤を含まないアミノ酸系のシャンプーや、天然由来でお肌に負担の少ない『オーガニック系のシャンプー』を使うのがオススメです。

タイトルとURLをコピーしました